長野県 須坂市 <かつての絹織物の町・果物・温泉の町を救おう>

長野県 須坂市 <かつての絹織物の町・果物・温泉の町を救おう>
第二の故郷を持ちたいと思われませんか。ここ長野県須坂市は山あり川<千曲川>あり、美味しい果物<リンゴ(シナノゴールド・サンフジ)・桃(川中島白桃)・葡萄(シャインマスカット・ナガノパープル)等々>があり、先の軽井沢G7でも提供されたワインが育ったワイン畑があり、昔ながらの製法の味噌があり、食べ物がとても美味しいところです。関東にも近いですが、過疎化が進んでいます。是非この地を訪れ、色々な事を経験し食してどうしたら多くの方の第二の故郷にする事ができるか、地元の方と語らい知恵をお貸しください。
残り販売数
20
数量選択
¥200,000 200000 JPY (税込)

このリターンについて

  • 長野県 須坂市                     <便利で美味しい物が沢山あるここを第二の故郷にしよう>

  • 東京から新幹線で1時間30分、大宮からだと1時間弱、そこから長野電鉄に乗り30分弱の須坂市。スキー場に近く、環境が整いそれでいて思いのほか積雪が少ない。来年には長野県最大級の大型商業施設がオープン予定。買い物にも便利でありながら、昔ながらの味噌屋があり・山菜も近くで取れ・各々特徴のあるおやきを出すお店・リンゴをはじめとして葡萄など果物も豊富で美味しく自然豊か。便利で環境がよい地にもかかわらず、過疎化が進み畑や田んぼの放棄地が増えています。この環境と便利さを兼ね備えたこの地を何とか立ち上がらせるため、現地に足を運んでいただき、どうしたら滞留人口を増やす事ができ、皆様の第二の故郷にする事ができるか地元の方と一緒に考えていただきたいと思います。
  • ツアー概要

  • * 今回提示している料金は暫定です。
    * ツアーの詳細は5月に発表を予定しています。
    * 1年で4回行っていただいて完結するツアーです。
    * 2. 3.4.1回目 の順序での参加も可能です。
    * 料金は4回分の合計お一人様分。お客様のご都合で回を減らされても返金は
      ございません。
    * 含まれるもの:詳細はツアー内容参照(体験・送迎・シングル利用宿泊代が
      含まれます)
       
  • 須坂市

このプロジェクトの他のリターン

まだ見ぬ世界へ 地方に足を運び・体験し 日本の食料自給率UPに貢献しましょう

農業・漁業の衰退の改善や、高齢者が多く住む地方を活性化する事で日本を元気にしたい!そのためには、地方へ目を向ける事、地方の良さを国内外にアピールすることが必要です。また実際にその地域の方々と肌でふれあい、語らいそしてその地域の農業・漁業・林業・酪農等を体験しその地域の物を食して頂き、その地域を知る事で地域で困っている事を一緒に考え・共に地域を盛り上げて、地域が疲弊していくことを救っていただきたい。その思いで、今回のクラウドファンディングに参加します。