このリターンについて
-
お届け内容
- ・象のうんちペーパーをつかった象型のかわいい写真たて1つ
・スリン県観光推進協会・象村より御礼動画(動画のURLをメールで送付いたします)
*重さ:50g
*サイズ:17×15cm
*素材:象のうんち、紙
*一つ一つ手作りのため、色や大きさが写真と異なることがあります。 暖色・寒色の2種類選択可。(下の写真は暖色です)
*発送は日本国内のみとなります -
-
-
スリン・エレファント・キングダムについて
- スリン県の象村では、象達との持続可能な生活を進めていくために、様々な団体が活動しています。その一つがタイ王国動物園機構が象村地域で運営している「スリン・エレファント・キングダム」です。
出稼ぎに出る象達はタイでも問題しされており、スリン・エレファント・キングダムは、出稼ぎ象の保護、象や象使い達が出稼ぎに出ずにスリン県で暮らせるようにサポートを行っており、現在200頭以上の象が登録されています。
地域内には象の病院があり健康面のサポートはもちろん、象と象使い達の経済的なサポートを行うため、象の餌を植えるための畑の提供や加工品開発などの支援も行っています。 - ここでは、象達のうんちの活用にも力を入れています。大人の象が1日に出すうんちの量は約30キロ。支援している200頭以上の象からは1日6,000キロ以上のうんちが出ます。堆肥作りやガスへの加工の他、「スリン・エレファント・キングダム」には、象のうんちのを利用した紙漉き工房もあります。
地域の方が雇用され、象のうんちを集め、煮出してきれいにする作業、精練、染色、紙漉き、製品加工など全ての作業が手作業で行われており、象村を訪れた観光客向けに販売されています。また、地元の子ども達や観光客の方向けに、紙漉き体験や加工品作り体験も提供しています。
こちらで作られた商品を購入することも、象村に住む象達の支援の一つになっています。 -
関税について
- 場合によっては、一万円以上のものを海外から日本へ商品を輸入すると、輸入品に課される税として「関税」が、課税されることがあります。