【沖縄で体験】パイナップル農家見学と繊維加工体験+パイナップル繊維ストロー/キーホルダーセット

【沖縄で体験】パイナップル農家見学と繊維加工体験+パイナップル繊維ストロー/キーホルダーセット
パイナップル農家見学/繊維加工体験、パイナップル繊維で作ったストロー、キーホルダー、フードリボン活動資料、オンライン開催の懇親会ご招待券(任意参加)のセットです。
ご提供予定時期:お申込後、約1週間程度でお届け(体験は詳細をご覧ください)
残り販売数
7
¥13,000 13000 JPY (税込/送料込)
支援終了

このリターンについて

  • リターンの内容

  • 当コースは以下の内容が含まれます

    ・美ら島ファームでの農園見学と、パイナップル葉から繊維を取り出す加工の体験
    ・パイナップル葉繊維ストロー1ケース(20本入)
    ・KISEKI オリジナルキーホルダー
    ・フードリボン社の社会活動関連資料
    ・フードリボンのオンラインによる皆様との懇親会(Zoomでのオンライン開催)

    ■ご注意
    ※オンライン懇親会の日時:8月中旬、9月中旬の2回を予定しております(日程、URLなど詳細は別途、メールでお伝えします)
    ※ご注文直後に発送準備が開始されるため、ご注文後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
  • 美ら島ファームでの農園見学と、パイナップル葉から繊維を取り出す加工の体験

  • 自然豊か、景色がすばらしいパイナップル農場を見学しませんか?繊維取り出し加工体験もスタッフが丁寧にご案内します。

    ・1件のお申し込みにて、最大5名まで。小さなお子様も参加できます。
    ・所要時間:約2時間
    ・集合場所:〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜874−11(美ら島水族館から車で15分程度)
    ・参加可能日:購入日から2021年12月27日(月)までの火・木・土曜日
    ・開始時間:11:00〜

    ※お申込時のアンケートでご希望日をお知らせください。
    ※手配の都合上、お申込から10日以上先のお日にちをご指定ください。後日、確定日と詳細をメールでご連絡いたします。(日程を調整させていただく場合もございます)
  • お届けについて

  • ・懇親会、体験アクティビティ以外のものは、すべてお申込後、順次発送手続きを致します。
    ・お申込後、1週間程度でお届けの予定です。(地域により多少異なる場合もあります)

このプロジェクトの他のリターン

沖縄から「捨てるもの」がない社会を実現!パイナップルの葉から、環境を守るウェア/グッズを作りたい!

廃棄物から新しい製品を生む事業をしているフードリボンは、沖縄・大宜味村を拠点として「REBORN=生まれ変わらせる」をコンセプトにしています。現在、廃棄されていたパイナップルの葉の繊維を製品に変える活動中。沖縄で設備を整え事業を本格化したくクラウドファンディングに挑戦。環境汚染源となる産業第2位と言われているアパレルですが、パイナップルの葉の天然繊維を使えば、ずっと先の世代の環境にも優しいアパレル製品を作れます。沖縄発の環境保護に貢献する製品作りを応援しませんか。