【露地栽培の一級品】芳醇なアップルマンゴーを産地直送でお届け!
名産を作り続ける台湾農家を支援したい

このプロジェクトは2021/07/04に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
Success
  • stars集まっている金額
    ¥4,229,565
    (目標 ¥500,000)
  • flag目標達成率
    845%
  • local_offer支援数
    307
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
南国・台湾で太陽をたっぷり浴びて育った、とろけるような味わいの「アップルマンゴー」。デパートの一流フルーツ店でも販売されている、一級品のマンゴーです。コロナの影響で台湾を訪れる方が大幅に減ってしまったいま、この香り高いこのマンゴーが行き場を失おうとしています。腕利きの農家さんたちが例年と変わらず、台湾の自然のなかで伸び伸びと露地栽培で育てたこのマンゴーを、ぜひ食べて農家さんたち、そして台湾を応援してください!
    • スピード達成のお礼 / マンゴーの最終追加について 【2021年6月27日 20:45記】

    • 目標の50万円を大きく上回る、800%近い応援をいただきありがとうございます!
      今年は出荷先が少なく大変心配されていた農家さんも、日本の方々からの応援の声の大きさに驚かれており、収穫と発送作業に大忙しと嬉しい悲鳴が上がっております!

      大変な反響で初回追加、再追加分も売り切れとなった一部商品については、最終在庫を追加させていただきました。申込期間も残り数日となりましたので、ぜひこの機会にご支援をお願いいたします!

      ぜひ、この機会に美味しい台湾マンゴーを味わっていただけましたら幸いです。
      改めまして応援よろしくお願いいたします!
    • マンゴー農家さんたちと歩んできた歴史

    • はじめまして、三普旅行社の竹下康子と申します。
      私たちは1978年に台北で創業して以来、台湾を訪れる方々に向けて、グルメ・観光など様々なサービスを提供してきました。また、台湾の名産品を広めるために、7年ほど前から完熟フレッシュなアップルマンゴーの予約代行も行っています。台湾へ旅行でいらした方々へ、このマンゴーをお勧めすることで、近年マンゴーは安定した流通量を保つことができておりました。日本の皆さまにも大変喜んでいただくことができて、「台湾で食べたあの味が忘れられない」と仰って、繰り返し日本からご注文を下さるリピーター様もいらっしゃいました。
    • ところが新型コロナウイルスの影響で、台湾政府により海外からの旅行客の入境が禁止され、台湾マンゴーを食べていただく機会そのものが大きく減ってしまいました。温暖なここ台湾でもマンゴーの旬はとても短く、5月~7月のたった3カ月間しかありません。すでに最盛期に突入しているのですが、台湾国内の需要だけでは到底消費しきれず、例年と何ら変わらないマンゴーは、そのまま行き場もないまま今年は終わってしまうのかと、農家さんたちは大変な不安に苛まれている状況です。
    • 2つの不安“コロナ&水不足”と戦ってきたマンゴー農家

    • 実は台湾は、昨年台風が上陸せず、この56年間で最も少ない降雨量となり、現在もなお水不足という問題を抱えています。台湾最大の湖で観光地としても有名な「日月潭」が、一部干上がるほどの厳しい状況です。
      水不足がもたらした被害は、マンゴーだけで2,162ヘクタールに及ぶという報道もありました。そのような中、台湾南部では、幸いにも名産のアップルマンゴーが無事に実り、収穫の時期を迎えることができています。
    • しかし、農家さんたちがほっとしたのも束の間、そのマンゴーの販売先が今は十分にありません。国内のスイーツ店などにも販路をもってはいるのですが、これまでのような旅行で来られたお客様が全くいないいま、その穴はあまりにも大きいものがあります。一部の農家さんは新たな販路をもとめて、台湾外への輸出にもトライしましたが、短期間でそう簡単には上手くいかず、軌道に乗せるまでには到底至っておりません。
    • 農家を救うためにクラウドファンディングの実施へ

    • もともと三普旅行社は、「台湾マンゴーの美味しさを世界に伝えたい」という強い思いをもっていました。それは農家さんたちが作る、高品質で忘れられない味わいのマンゴーに感銘を受けたからこそのビジョンです。その農家さんが窮地に立たされており、何かサポートできないかと試行錯誤した結果、今回のクラウドファンディングにたどり着きました。
    • 今回、ご支援をいただける方には、屏東県の枋山郷や台南の玉井区をはじめとした、台湾でもとりわけ名産地で実った「アップルマンゴー(愛文マンゴー)」をお届けします。人気デパート内のフルーツ店「旬果屋」の厳しい目利きにも認められた、台湾でも一級品の特別なマンゴーです。
    • コロナ禍となる前年の2019年、日本から台湾へ観光客数は初めて200万人を超えていました。自由に旅ができない今、日本では「台湾ロス」に陥っている方もいると耳にしています。旬のアップルマンゴーを食べて台湾を身近に感じていただき、皆さまのほんのひと時の癒しとなれましたらこんなに嬉しいことはありません。
    • とろける甘さとほのかな酸味がたまらない!名産品「アップルマンゴー」の魅力

    • アップルマンゴーは香り高い品種で、台湾にいると、どこからか香りだけが届くこともあります。例えば、スーパーマーケットへ入店した途端、いきなり甘い匂いに包まれ、フルーツ売り場へ向かう前から「アップルマンゴーが売られている!」と気付くこともしばしばです。
    • また、サイズが大きい品種としても知られています。アップルマンゴーの半分ほどしかない品種も存在するので、言うまでもなく食べ応えは抜群です。今シーズン、農家さんたちは水不足を心配しながらの栽培でしたが、1個あたり360g~650gと、例年通りの大きさとみずみずしさに育てることができました。
    • 口にふくむと、とろけるような甘さとほのかな酸味が、絶妙なバランスで広がります。糖度が程よい12度なので、後口が爽やかでサッパリとしているのも特徴です。このフルーティーさは、台湾マンゴーならではの味わいです。
    • なお、日本ではハウス栽培のマンゴーが多いようですが、台湾のアップルマンゴーは、自然環境を生かした露地栽培です。太陽を燦燦と浴びて伸び伸びと育った天然のトロピカルフルーツを、この機会に味わっていただけたらと思います。
    • 鮮度&安心にこだわった産地直送だから超フレッシュ

    • 一般的に、日本のスーパーマーケットに並ぶ台湾産マンゴーは、流通の関係で早めに収穫され店頭に並ぶまでに2週間、それ以上かかることも多くあります。今回のリターンとなるアップルマンゴーは、配送準備に入る直前に収穫をおこなうため、マンゴーの短い旬の期間のなかでもさらに、完熟具合と鮮度がピークの状態です。綿密なスケジュールを組み、皆さまのもとへは台湾から出荷後、約1週間でお届け予定です。ただし、コロナの影響で防疫レベルが上がり、航空便が減便となった場合は、もう少し時間を要するかもしれません。いずれにしても、日本で販売される台湾産のアップルマンゴーよりも、より完熟で、よりフレッシュな状態で美味しく食べていただくために、農家さんと我々双方でベストを尽くしてお届けします。
    • なお、熟すほどにフルーツは柔らかくなるので、どんな状態で届くのか心配な方もいるかもしれません。前述したとおり、三普旅行社は以前からマンゴーの予約代行に関わっていて、海外へ発送してきた実績があります。これまで日本の方々から「超新鮮です!」「今まで食べていたマンゴーと全然違う、衝撃の美味しさです」などの嬉しい感想をいただいて来ました。より良い状態で届けるノウハウを、しっかりと持ち合わせているのでご安心ください。
    • また、対象となるマンゴー農家さんはすべて、台湾農糧署の検査に合格しています。さらに輸出にあたり、台湾でも日本でも厳しい検査が実施されるので、皆さまのもとには美味しいだけでなく、厳しい基準をクリアした、安心・安全に食べていただけるアップルマンゴーをお届けします。
    • クラウドファンディングのお礼の品について

    • 今回のクラウドファンディングのリターンは選択肢が4種類あり、アップルマンゴーと台湾茶とのセットもお選びいただけます。アップルマンゴーと同様に、その独特な風味や愉しみ方の作法や茶器の美しさなどから、日本でもファンの多い台湾茶。この機会に両方を愉しんで、おうちで台湾の気分を存分に味わって、リラックスしていただけたらと思い、ご用意いたしました。
    • 【リターンの種類】

    • 1. 台湾産アップルマンゴーセット(1箱、計2.5kg、平均4個~8個)
      2. 台湾産アップルマンゴー大満足セット(1箱、計5kg、平均8個~14個)
      3. 台湾産アップルマンゴーと台湾茶セット(小)(マンゴー1箱(計2.5kg、平均4個~8個)+台湾茶75g)
      4. 台湾産アップルマンゴーと台湾茶セット(大)(マンゴー1箱(計5kg、平均8個~14個)+台湾茶75g)
    • 【台湾茶の種類】

    • 台湾茶とのセットの場合は、以下の3種類の中からお好みで1種類をお選びいただけます。すべて台湾を代表する銘茶です。

      1. 高山茶
      標高1,000m以上の高地で収穫された茶葉のみを使用。リラックス、血圧調整、花粉症予防などの効能があると言われています。
    • 2. 阿里山茶
      阿里山は台湾屈指の茶どころ。標高1,300m以上の高地で採れた茶葉を使った烏龍茶は、爽やかな口当たりで風味が抜群です。
    • 3. 凍頂烏龍茶
      花粉症予防で注目され、日本でも話題になったお茶です。カテキンを豊富にふくみ、日本人好みの味わいと言われます。
    • 【参考】アップルマンゴーの保存方法&美味しい食べ方

    • アップルマンゴーは、新聞紙などで果実全体を優しく包んでから、冷蔵庫で保存します。このひと手間が、鮮度と美味しさを保つコツです。
    • また、アップルマンゴーが届いたら、すぐに食べたいという気持ちを少し抑えていただき、まずは冷蔵庫で冷やすことをおすすめします。ひんやりとした食感が、美味しさをより一層引き立ててくれるはずです。
    • フルーツ本来の旨みを体験して頂くために、最初はアレンジせずに、ぜひアップルマンゴーだけでお召し上がりください。その後は、かき氷やアイスクリームにトッピングしたり、マンゴージュースにしたり、お好みでお試しを。
      台湾ではマンゴーにミルクをかけて、スプーンで潰しながら味わう人もいます。パンケーキにアップルマンゴーとアイスクリームを添えると、家に居ながらにしてカフェ気分を味わっていただけると思います。
      カットして冷凍保存もできますので、一人暮らしの方などすぐに全部食べられない場合も安心です。
    • 最後に、台湾のマンゴー農家さんからのメッセージ

    • 台湾のマンゴー農家さんは小規模なところが多く、今シーズンの売れ行きが経営を大きく左右してしまいます。日本の皆さまもコロナ禍で大変な状況かと思いますが、このクラウドファンディングにて台湾の農家さんたちを一緒に支えていただけましたら幸いです。旬の完熟フレッシュなアップルマンゴーを通じて、皆さまも、そして農家さんたちも笑顔になることを、私たちは願っております。そして、コロナが無事に収束しましたら、その時はぜひこちら台湾にいらして、ぜひまた現地でマンゴーをご堪能ください。

      最後に、あるマンゴー農家から預かりましたメッセージをご紹介させてください。
    • 「私たちは毎日心を込めて農園の果物を大切に育てています。自然に恵まれ、太陽の光を浴びたマンゴーは芳醇な匂いと自然の甘さを持っています。私たちが大切に育ててきたマンゴーを、ぜひ味わって応援してください!」
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
    • 中田秀貴(REHA・ツーリズム)
      三普旅行社 竹下様 マンゴー大好きです。2014年秋に初めての台湾旅行を予定していましたが、予期せぬ突然の病で倒れてしまい行けませんでした。その時の友達とREHA・ツーリズムを立ち上げました。コロナ開けには台湾にリベンジで旅行したいと思います。 旅行は最高のリハビリ! インスタグラム開始しました(REHAt.jp) 中田秀貴 https://www.instagram.com/rehat.jp/
      • 三普旅行社|竹下康子
        中田様、ニーハオ! この度は、温かいコメント・応援を頂き、誠にありがとうございます。 コロナで世界中の皆様が大変だと思いますが、台湾農家のご支援をして頂く事、 本当に嬉しく思っております。 インスタ拝見させて頂きました。 写真はとても素敵で、癒やされますね。 台湾はおいしい果物だけではなく、小籠包、お茶、パイナップルケーキなど沢山の美食があります。 コロナ収束後はぜひ台湾に遊びに来て美味しいものをご堪能ください。 台湾でお待ちしております!
    • Keisuke
      届きました。初めて台湾マンゴー食べましたが、こんなに甘くて美味しいんですね!ありがとうございました!
      • 三普旅行社|竹下康子
        Keisuke様、 この度は、温かいコメント・ご支援頂き、誠にありがとうございました。 台湾のマンゴーをお気に召していただけて嬉しいです! 農家さんが自信を持ってお届けしているマンゴーがこうして海を渡り、皆様に味わって知って頂くことが、今後の未来に繋がると信じています。 コロナが収束しましたら、次は本場の台湾で召し上がってみてください! 本当にありがとうございました。
    • 村田京子
      6月22日に最終追加分5kgを頼んだのですがまだ未着です。どこに問い合わせたらよいか分からずここで伺う次第です。配送は7月7日~14日となっているのでまだ2日あるのですが6月20日にお願いした分は27日に届いたので心配しています。配送が遅れているのなら良いのですが?
      • 三普旅行社|竹下康子
        村田様、 この度は、ご支援頂き、誠にありがとうございました。 コロナで一部のフライト便が遅くなるのが原因になると思いますが、 確認したところ、7/16に無事に配達完了とのことです。 コロナ収束後、ぜひ台湾へ遊びに来てください~ よろしくお願いします。

出品者のプロフィール

三普旅行社|竹下康子

三普旅行社|竹下康子

毎年台湾産のマンゴーを日本の皆さんにお届けしている三普旅行社 竹下です!私たちは1978年に台北で創業以来、台湾を訪れる方々に向けて、グルメ・観光など様々なサービスを提供してきました。また、台湾の名産品を広めるために、7年ほど前からマンゴーの予約代行も行っています。 今回のプロジェクトでは、台湾産の高品質なアップルマンゴーの味と良さを日本にいる皆様にお届けしたいです。
リターン
【最終在庫】台湾産アップルマンゴーセット(1箱、計2.5kg、平均4個~8個)
¥11,072 (税込・送料込)
残り 43
詳細を見る
ご提供予定時期:詳細ページをご覧ください
【最終在庫】台湾産アップルマンゴー大満足セット(1箱、計5kg、平均8個~14個)
¥15,583 (税込・送料込)
残り 41
詳細を見る
ご提供予定時期:詳細ページをご覧ください
<ご好評につき再追加>台湾マンゴーと台湾茶セット(小)(マンゴー1箱 (計2.5kg、平均4個~8個)+台湾茶75g)
¥13,533 (税込・送料込)
残り 25
詳細を見る
ご提供予定時期:詳細ページをご覧ください。※マンゴーとお茶は別々にお届け
<ご好評につき追加>台湾マンゴーと台湾茶セット(大)(マンゴー1箱(計5kg、平均8個~14個)+台湾茶75g)
¥19,684 (税込・送料込)
残り 29
詳細を見る
ご提供予定時期:詳細ページをご覧ください
FAQ・ヘルプ

リターン一覧