このリターンについて
-
セット内容
- ・シー・ホアンさんが作るオーダーメイドのアオザイ
・シー・ホアンさんのオリジナル作品セット(クッションカバー3種、ストール1枚)
・ロイさんのポーチ(3種類)
・ベトナムで人気のカゴバック(2種類から1つ、お申込時のアンケートでお選びいただきます)
・amaiの食器(4種)
・コーヒー豆2袋(豆または挽いた豆)
・お礼状 -
アオザイオーダーメイドについて
-
- 日本でオンラインで採寸してお届けする方法と、現地で採寸&お渡しする方法をお選びいただけます。お申込後にどちらの方法にするかメールで確認させていただきます。
・日本で採寸の場合:Zoom等でシー・ホアンさんのアトリエとつないで採寸&デザイン相談をします。(通訳つき)
→日程等の細かい点に関しては、お申込後に調整させていただきます。
・現地で採寸の場合:改めて日程調整など詳細を調整させていただきます。 -
クッションカバーについて
-
- シー・ホアン氏がデザインする際に、最も大切にするベトナム独自の伝統的なデザインやアオザイに施すデザインをクッションカバーに施しました。
絵の具を使った手書き模様やビーズ刺繍(手刺繍)の模様になります。
クッションカバーの表面は、綿100%、裏面はベトナムシルク100%を使用しています。
下記のデザインの中から3種類お届けします。どれが届くかはお楽しみ! -
デザイン(上から「シルクの花」「民族柄」「蓮模様」「宮廷」)
-
-
-
-
-
ストールについて
-
- カラフル系、赤色系、緑色系、黒系の4種類をご用意しております。シー・ホアンコレクションの新作となるストールは、 大きさや形、色や柄の異なる布や皮を縫い合わせる手芸の技法である「バッチワーク」により作られています。
表裏で使用している生地が異なり、表地にはホワイトコットン100%、裏地には ベトナムシルク100%を使用しております。またシー・ホアンさんのコレクションとして初めて、直接縫い合わせたブランド名(Si Hoang)の刺繍が縫われており、ワンポイントロゴとなっています。
※種類は選べません。
【サイズ】
160cm x 45cm -
-
ポーチについて
- ポーチのデザインは年齢問わず使えるようシンプルな花柄デザインで仕上げ、刺繍糸と生地の色がマッチするよう色選びに注意しました。1つ1つ手作業で刺繍を作っています。
ベトナムは手刺繍など細かい手作業が得意でベトナムに暮らす多くの少数民族は独自の刺繍があります。今回のポーチを通じてベトナム刺繍に興味を持っていただくよう細かい部分に注意して制作しました。 -
色と柄(3種類、全部お届けします)
- 1. 白い小花柄ポーチ
-
-
-
- 2. 青い小花柄ポーチ
-
-
-
- 3.大きい花柄のポーチ
-
-
-
-
カゴバッグについて
- ベトナム雑貨としても日本人に大人気のカゴバッグをご用意。ちょっとしたお出かけなどに便利な小さめサイズで、取っ手部分にカラフルな布を取り付けたタイプと肩紐付きのタイプからお選びいただけます。
-
-
-
デザイン(お申込時のアンケートでお選びいただきます)
- カラフルな布がついたタイプ
-
- 肩紐がついたタイプ
-
-
amaiの食器について
-
- amaï(アマイ)は、ベルギー人とオランダ人の女性が立ち上げたベトナム発のテーブルウェアブランド。
「西洋と東洋のフュージョン」がコンセプトで、すべての食器は不揃いな形で逆にオシャレとベトナム土産として今もっとも注目されているベトナム食器です。
今回はコロナ禍で自宅でお食事を楽しむ人も多くなっていると思いますので、ぜひおうちごはんの際にカラフルなamaiの食器をお使い下さい。
お届け内容:Round Plate M (1枚)とIndochine Plate S (1枚)、Rice Bowl (1枚)、Indochine Bowl XXS(1枚)のセット
※色の選択は不可です -
-
Round Plate M(W: 22.0cm L: 22.0cm H: 3.0cm We: 290g)
-
-
Indochine Plate S(W: 14.5cm L: 17.0cm H: 3.0cm We: 130g)
-
-
Rice Bowl(W: 12.0cm L: 12.0cm H: 6.0cm V: 250ml We: 137g)
-
-
Indochine Bowl XXS( W: 4.0cm L: 4.5cm H: 2.0cm V: 10ml We: 11g)
-
-
コーヒー豆について
-
- ベトナム初のサードウェーブコーヒーである「La Viet Coffee(ラベトコーヒー)のコーヒー豆をお届けします。ベトナム中南部の高原地帯ダラット(Da Lat)で生まれたコーヒーブランドです。コーヒー豆の栽培から加工、焙煎に至るまで全て自分たちで行なっているのが特徴。ハノイやホーチミンといった都市にカフェを持っています。高品質で知られるアラビカ種を使っており品質を保ちながら、自社生産を行なっているためリーズナブルな価格設定を実現できています。
種類は「TRADITIONAL」または「CLASSICO」のどちらかになります。ベトナムコーヒーを入れるためのスタンド付き。(コーヒー粉の状態でお使いいただきます)
(在庫状況によっては変更にある可能性あり)