このリターンについて
-
ロイさんのアオザイ
-
- アオザイ職人のロイさんは世界的デザイナーのシー・ホアン氏の下でデザインを学び、
現在では同じくアオザイデザイナーの妻と共にホーチミン市で小さなアオザイ店を営んでいます。
ロイさんがデザインするのは伝統的なアオザイではなく、現在の生活に適したデザインを優先し、日常でも使えるドレス・洋服風のアオザイを仕立ています。
伝統的なアオザイは、ベトナム関連のイベントやパーティーなどでしか着用する機会がありませんが、ロイさんがデザインするアオザイは逆にベトナムらしさを強調しておらず、どんなシーンでも活躍します。 -
- ↑ロイさんご夫婦の作業風景
-
お届けするアオザイ
- 下記のアオザイの中から、お好みのアオザイをお申込み時のアンケートでお答えください。
お申込後にサイズをお伺いし作成いたします。 -
ピンク色のアオザイ
-
- ピンク色の単色と無地の生地で仕上げた上着はシンプルなデザインに仕上げ女性らしさを引き立てます。デザインは、1950年頃に流行した高襟のアオザイ コーカオをベースとしております。
-
白色のアオザイ
-
- 笹の木を絵の具で描いたシンプルなデザインは七分袖でボディーラインに密着したデザインではなく余裕を持たせております。ズボンは黒色の生地を使用。
-
白色と緑のアオザイ
-
- ベトナムでは一般的なシースルーのアオザイでボディーラインを強調させるデザインで、シースルーのためズボンの位置が高く見えるため美脚効果があります。シースルーの上着と緑色のズボンの組み合わせは清涼感を醸し出します。
-
カラフルな花柄デザイン
-
- ピンク・青色・水色の3色の花柄をデザインしたカラフルなデザインで、ひと際目を引きます。
1934年頃のモダンなアオザイで西洋スタイルを多く取り入れたル・ムール・アオザイをベースとし、背面はカットアウトしておりセクシーなデザインです。 -
-