このリターンについて
-
象の糞をリサイクルして作ったポストカードについて
- こちらの施設では毎日約4,000Kgの象の糞が排出され、それらの一部を肥料にしたり、糞に残った繊維質から紙を製造したりとリサイクルにも取り組んでいます。今回お届けするポストカードはその再生紙を利用し1枚1枚手作りで作られたものです。
-
キャンセル
世界遺産アユタヤの街中で“唯一無二の象乗り”を運営する象保護施設が、コロナの影響で収入源を失い、日々奮闘中です。象60頭分の餌代だけでも毎月200万円弱かかるため、資金の工面に必死。病気や老衰の象も保護し、家族のように愛情を注いでいるこの施設を応援し、アユタヤの「象乗り」を守りたく、クラウドファンディングを立ち上げました。