【少しの支援で救われる人がいる】ウクライナミコライウ州に残るオルガさんの子供達に食糧支援を 第2弾

  • stars集まっている金額
    ¥46,000
    (目標 ¥250,000)
  • flag目標達成率
    18%
  • local_offer支援数
    10
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
リターン一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
ロシアのウクライナ侵攻から丸1年。一般市民の生活は変わっていないどころか、より苦しくなっています。昨年身元保証人になりウクライナ避難民を受け入れ、日本に避難できないウクライナの方とは直接コミュニケーションを取ってきました。東欧が戦争中であることが日常になってしまっていますが、仕事もできず、生活保護も大きく遅延し、売れるものは売って極限状態で生活をしている家族(多くは母子)がたくさんいます。
    • 戦争は終わっていないし、さらなる助けが必要です

    • 日本ではウクライナ侵攻に関する報道も減り、遠くの出来事が日常化してしまったかのようです。私自身も仕事を再開し、自分が避難させたウクライナ人との交流する時間さえなかなか取れなくなってしまいました。

      ですが、戦争は終わっていません。

      ウクライナに残る人の暮らしはよくなるどころか、ひっ迫され続ける経済に物価の高騰、生活保護の遅延等で日に日に苦しさを増しています。

      一度始めた支援を途中で終わらせることはできないと思い、再度クラウドファンディングに挑戦することにしました。
    • ウクライナに残る人の暮らしは?

    • 昨年、身元保証人としてウクライナ避難民を受け入れる中で知り合ったオルガさん一家に、子供たちの食料を買う資金を集めるためにクラウドファンディングを行いました。

      お陰様で目標を達成し、ウクライナの平均年収の半分弱のお金を送ることができました。

      オルガさん一家はそのお金で食料を買い、4人の子供たちが食事をすることができ、オンライン授業の学費や光熱費のサポートもさせていただくことができました。↓↓
    • 【第一弾】ロシア支配地域ヘルソンと激戦地オデーサの間の村、 ミコラーイウに残るオルガさんの子供たちに食糧支援を
    • 最後の送金から3か月がたち、「日本人の助けが最後の砦です」と連絡をもらいました。
      田舎の求人は少なく仕事も奪い合いで、わずかな生活保護もずっと遅れています。知人にお金を借りたりユニセフの食糧支援で何とか子供たちを守ってきましたが、それももう限界だということです。

      オルガさんは非常に思慮深く心の美しい方で、一度多額の援助をした私たち日本人に再度頼るなんて一番したくないことだったと思います。それでも連絡をくれた彼女に対し、できる範囲でできることはすべてやろうと思いました。
    • ユニセフからもらう食料は小麦粉が中心のため、基本的にはこのような食事をしています。電気を使えないので冷蔵庫には何も入れていません。
      動画↓↓
    • 2023年3月 家の中の様子
    • 高騰する食料の価格

    • 日本でも値上げラッシュで、苦しい思いをしている方がたくさんいると思います。
      知人に借りたお金で切り詰めて買い物をするオルガさんにとってはなおのことです。

      例えばこの卵、62.9 フリヴニャは234円と、日本より高い値段です。(※2023.3.12現在)
      冬の間は野菜を育てることもできませんでした。
      光熱費、オンライン授業を受けるのに必須の通信費、すべてが日本と同じかそれ以上の価格です。

      オルガさんにはまず、「返さなくてよいお金」を渡してあげたいと切に願います。
    • ご支援で購入できるもの

    • 2,000円でじゃがいも10kg、キャベツ5kgが購入できます。
      3,000円で質素な食事の材料2週間分が購入できます。
      5000円で肉やお茶も含めた食料2週間分を購入することができます。
      1万円で小学生・中学生の子供4人分の学費3か月分を支払うことができます
    • ずっとずっとオンライン授業

    • 侵攻が始まって以来、ミコライウ州ではずっとオンライン授業が続きます。
      侵攻からすぐにロシア支配地域となったヘルソンと、激戦地であったオデーサの間にある地域のため、ほとんどの家族が家を離れ、今ではポーランド、ルーマニア、モウドヴァ、そしてキーウなどの避難先からオンライン授業に参加しています。
      クラスメイトには一時の再開を除いてほぼ1年会っていません。

      PCが1台しかありませんので、基本的にはスマートフォンで授業を受けています。

      私も小学生の子供が2人います。友達に会えない、不便なスマホで授業を受ける状態が1年も続いたら、子供たちはどうかしてしまっているでしょう。
    • 村ではインフラが破壊されているため近くの集落(アパート)へ

    • オルガさん一家が暮らしていた村では、ロシアの攻撃以降水道の修理がされておらず、水が出ず、電気もガスもほぼ復旧していません。それでも3か月ほどは水を汲みに行って生活をしていましたが、冬が越せなかったたため、14km離れた集合住宅に引っ越しをしました。
      光熱費がかかりますが、真冬に電気・ガスのない場所に子供と暮らすわけにはいきませんでした。
      村にはまだインフラが戻っていません。

      ユニセフのサポートが村では受けにくいことも引っ越しの理由の一つでした。
    • これぐらいしかできることがありません

    • 戦争はまだ終わっていません。
      まだまだ支援が必要です。
      共感いただける方は、少額でもご支援いただければ大変幸いです。

      最後までお読みいただきありがとうございました。
    • 昨年8月の送金後に届いた、オルガさんから支援者の皆様へのレター
    • ご注意

    • ・支援いただいた金額から諸経費を除く全額が寄付に使われます。
      ・本プロジェクトは寄附控除対象にはなりません。
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
    • Olga Osadcha
      こんにちは。私たちはウクライナ出身です。戦争中にウクライナの家族を支援します。戦前は大変な生活を送っていた貧しい家庭がたくさんありますが、今はさらに状況が悪化しています。優しい心の天使になり、食べ物、衣服、薬を寄付し、家の暖かさを分かち合うことで子供たちを助けてください.

出品者のプロフィール

想子

想子

現地オプショナルツアーを扱うベルトラ株式会社で13年勤務。ウクライナ避難民の身元保証人となり、日本に受け入れるために退職。2022年6月に2組が来日を果たし、彼らの自立を支えました。 日本に来たい方がいればさらなる支援も可能ですが、ウクライナを離れたくても離れられない方ともつながりが増え、プロジェクトを立ち上げました。
リターン
1,000円寄付コース
¥1,000 (税込)
ご提供予定時期:送金後
2000円寄付コース
¥2,000 (税込)
ご提供予定時期:送金後
3,000円寄付コース
¥3,000 (税込)
ご提供予定時期:送金後
5,000円寄付コース
¥5,000 (税込)
ご提供予定時期:送金後
10,000円支援コース
¥10,000 (税込)
ご提供予定時期:送金後
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

  • ご支援いただいた方へはお礼メールで購入した食品等のご報告をさせていただきます。
    支援する
    • 価格(税込)
      ¥1,000
    ご提供予定時期:送金後
  • じゃがいも10kg、キャベツ5kgが購入できます。 ご支援いただいた方へはお礼メールで購入した食べ物や、活動の報告をさせていただきます。
    支援する
    • 価格(税込)
      ¥2,000
    ご提供予定時期:送金後
  • じゃがいも10kg、キャベツ5kg、小麦やパスタ類2週間分が購入できます。 ご支援いただいた方へはお礼メールで購入した食べ物など、活動報告をさせていただきます。
    支援する
    • 価格(税込)
      ¥3,000
    ご提供予定時期:送金後
  • 5000円で肉やお茶も含めた食料2週間分を購入することができます。 ご支援いただいた方へはお礼メールで活動報告をさせていただきます。
    支援する
    • 価格(税込)
      ¥5,000
    ご提供予定時期:送金後
  • 1万円で小学生・中学生の子供4人分の学費3か月分を支払うことができます。ご支援いただいた方へはお礼メールで購入した食品等のご報告をさせていただきます。
    支援する
    • 価格(税込)
      ¥10,000
    ご提供予定時期:送金後

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    ベルトラ株式会社

    販売事業者所在地
    〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階

    代表者または運営統括責任者
    二木渉

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    フタギワタル

    連絡先/ホームページ
    https://www.veltra.com/jp/
    連絡先/電子メール
    corporate.jp@veltra.com

    連絡先/TEL
    03-6823-7990

    販売価格帯
    ※プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》

    クレジットカード

    ※デビットカードの利用は推奨していません。
    (2重請求が発生する可能性があるため。その場合は、カード会社よりご返金が行われますが、ご返金までにお時間をいただく場合もございます)


    《支払時期》

    商品購入時に決済。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限
    《返品の取扱条件》

    商品の購入後はキャンセル不可。
    リターン商品に、輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ、商品到着後14日以内に返品可能。
    当社までご連絡いただいた後、返送先をご連絡しますのでそちらへご返送下さい。

    上記にかかわらず、商品の購入後であり商品が旅行業法に基づく旅行に該当する場合は当社の旅行業約款に準じる。


    《不良品の取扱条件》

    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。

    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。

    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合

    ・商品が汚れている、または破損している場合

    上記理由による不良品は、

    商品到着後14日以内に当社までご連絡いただいた後、対応方法をお客様宛にご連絡致します。