ゆるりwith Gustavoの感謝を届けるオンラインイベント

ゆるりwith Gustavoの感謝を届けるオンラインイベント
ウクライナ支援へのご協力、誠にありがとうございます。起案者ゆるりからのお礼と、Gustavoさんからのお礼&演奏をお届けするオンラインイベントです。プロサックスプレーヤーであるGustavoさんの演奏をお楽しみいただければ嬉しいです。 皆様からのご質問などお話をできる時間も設けさせていただきます。
ご提供予定時期:9月10日(土) 18:00スタート
残り販売数
40
¥1,000 1000 JPY (税込)
支援終了

このリターンについて

  • オンラインイベント

  • ウクライナ支援へのご協力、誠にありがとうございます。
    起案者ゆるりからのお礼と、Gustavoさんからのお礼&演奏をお届けします。

    プロサックスプレーヤーであるGustavoさんの演奏をお楽しみいただければ嬉しいです。
    皆様からのご質問などお話をできる時間も設けさせていただきます。
  • 詳細

  • 日時:
    9月10日(土) 18:00〜
    30分〜1時間の予定です

    ご参加方法:
    オンラインで参加いただきます。
    開催時間までにURLをメールでご連絡いたします。

    当日のコンテンツ:
    ◆18:00~ スタート 
    ゆるりから皆様へご挨拶
    Gustavoさんからのお話と演奏
    皆様からのご質問タイム
  • Gustavo Anacletoについて

  • ブラジル北東部ペルナンブーコ州レシフェ出身。

    幼少時より独学でギター、サックスを弾き始め、レシフェ芸術学校に入学。在学中より音楽活動を開始。ブラジル国内のみならず、フランスや中国、シンガポール等、海外でも公演。

    2006年にブラジルのグラミー賞にあたるティン・フェスティバルで所属バンド「スポッキ・フレーボ・オーケストラ」がRevolution賞を受賞。同年日本に来日。Anri杏里、小野リサ(Lisa Ono)などと共演。

    その音楽的範囲は非常に広く共演の依頼は後をたたない。現代的な音色とブラジル人独特なメロディックなインプロビゼーションと的確なスイングで、日本在住のブラジル人プロサックスプレーヤー、唯一無二の存在として今最も注目されているミュージシャンである。
  • http://gustavoanacleto.com/

このプロジェクトの他のリターン

避難生活つづくウクライナの人々へ支援を届けたい〜平和を願う想いを「ゆるり」の手作りビーズで繋ぎたい〜

30歳の時に脳梗塞で左半身が不自由になり、「脳梗塞で倒れた後」の情報発信活動をしているゆるりです。この度、知人を通じて知り合った、避難生活を続けるGustavoさんファミリーへの支援、Gustavoさんを通じてウクライナの人々へ支援を届けるため、救援プロジェクトを立ち上げました。寄付をいただいた方へはウクライナと日本の国旗カラーを使った手作りビーズ作品をお届けします。